© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

TECHNICAL INFORMATION

技術情報

PC橋の架設工法

桁橋の架設工法

桁橋(けたばし)とは、橋の種別で、横にかけた桁(梁)によって橋面を支える構造の橋です。

場所打ち

場所打ちとは、工場や現場付近の製作ヤードなどではなく、架橋地点で直接橋桁を作ることを「場所打ち」といいます。ここでは、場所打ちでの様々な架橋工法を紹介します。

張出し架設工法

張出し架設工法は、移動作業台車や移動式架設桁を用いて橋梁下の制約条件に関係なく架設可能な工法です。この工法により支保工での施工が不可能であった渓谷・海峡・大河川の架橋が容易にできます。

移動作業車を用いた張出し架設
移動式架設桁を用いた張出し架設
固定式支保工架設工法

固定式支保工を用いた架設工法は、従来の鉄筋コンクリート構造物の支保工技術をそのまま応用した架設工法です。
鳥居型枠、トラス、くさび式パイプ支柱などが使用され、複雑な地形や橋梁形状にも対応でき、多様化されています。

固定支保工を用いた架設
大型移動支保工架設工法

1径間分の型枠および支保工の大部分を組立てたまま、次径間に移動出来る架設工法です。連続した多径間を型枠、支保工の組立解体手間を大幅に削減しながら施工ができます。

ハンガータイプ
押出し架設工法

押出し架設工法とは、橋台背後の桁製作ヤードでブロックを製作し前方に押し出した後、空いたヤード上で先に押し出したブロックにコンクリートを打ち継ぎ、PC鋼材で結合しながら順次橋桁を押し出して架設する工法です。
押出し工法は大きく分けて、橋台一カ所に設置した押出し装置により桁を押出す「反力集中方式」と、各橋脚に橋桁の押出し装置を分散させた「反力分散方式」の二つの方式があります。

反力集中方式押出し架設
反力分散方式押出し架設
PAGE TOP