© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

固定支保工

153号伊南バイパス4号橋北PC上部工事 153号伊南バイパス4号橋北PC上部工事
工事件名 153号伊南バイパス4号橋北PC上部工事
会社名 (株)大林組
発注者名 国土交通省
発注者名詳細 中部地方整備局
施工都道府県名 長野県
施工場所名詳細 上伊那郡飯島町田切
工期(自) H27.11
工期(至) H30.3
その他特徴 伊南バイパスは,長野県上伊那郡飯島町本郷を起点,駒ケ根市赤穂を終点とする延長9.2kmの一般国道153号線のバイパスである.  伊那谷を貫く国道153号の中でも,飯島町から駒ケ根市までの区間は,複雑な地形に沿ったルートであるため,走行条件が悪く交通事故や渋滞が頻発していた.また,駒ヶ根,飯島の両市街地部は,通勤時や休日を中心として渋滞が著しく,日常生活への影響も深刻化していた.これらの問題を解決するため,伊南バイパスの整備が進められている. 153号伊南バイパス4号橋は,全長9.2kmの伊南バイパスの内,飯島工区5.0km区間の田切中に建設する橋長990mのPC高架橋で,当工事は上部工の場所打ち支保工架設工法で架橋する北側の325m区間を施工した.
PAGE TOP