© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

片持(場所打)

関越自動車道荒川橋工事 関越自動車道荒川橋工事
工事件名 関越自動車道荒川橋工事
会社名 (株)大林組
発注者名 東日本高速道路(株)
発注者名詳細 関東支社 所沢管理事務所
施工都道府県名 埼玉県
施工場所名詳細 自)埼玉県比企郡嵐山町大字杉山 至)埼玉県本庄市児玉町下浅見
工期(自) 2013/08/01
工期(至) 2019/03/01
その他特徴 高速道路の渋滞緩和を目的とした拡幅工事において,桁長約200mのPC道路橋を対象にした事例の少ない工事である。供用中の橋梁の上下線各1車線を拡幅する工事であり,①下部工を拡幅,②既設のPC箱桁橋の路肩側に新設のPC箱桁橋を構築,③既設の高欄を撤去,④既設床版の一部を切欠く,⑤連結床版施工による既設と新設を一体化,という手順で拡幅した。
径間数 3径間
構造形式 連続  PRC  箱桁
橋長(m) 197.725
施工長(m) 197.725
最大スパン(m) 65.5
架設工法 固定支保工
備考 内外併用ケーブル
径間数 2径間
構造形式 連続  PRC  箱桁
橋長(m) 102.85
施工長(m) 102.85
最大スパン(m) 50.85
架設工法 固定支保工
備考 内外併用ケーブル
PAGE TOP