橋梁
-
施工事例検索
トラッククレーン


工事件名 | 祐徳大橋 |
---|---|
会社名 | 三井住友建設(株) |
発注者名 | 佐賀県 |
発注者名詳細 | 佐賀県杵藤土木事務所 |
施工都道府県名 | 佐賀県 |
施工場所名詳細 | 佐賀県鹿島市浜町 |
工期(自) | H30.8 |
工期(至) | H31.3 |
その他特徴 | 本工事は、国道207号鹿島バイパスの4車線化に伴う祐徳大橋の上部工工事である(平成15年12月に暫定2車線にて供用開始)。工事概要は、構造型式:プレテンション方式PC9径間(うち4径間)連結T桁橋、橋長L=196m(うち88m)、全幅W=11.33m、桁本数44本である。架設箇所は国道207号の現道に近接しており、耳桁架設時に最接近するため、構造物及び一般車両との接触がないよう細心の注意を払い作業を行った。またトレーラー待機場所が住宅街の中にあり、早朝に資材を搬入する必要があったため、振動、騒音を最小限に抑えるよう最徐行で搬入を行った。 |