© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

固定支保工

上ノ河内川橋 上ノ河内川橋
工事件名 上ノ河内川橋
会社名 (株)ピーエス三菱
発注者名 西日本高速道路(株)
発注者名詳細 九州支社
施工都道府県名 福岡県
施工場所名詳細 福岡県築上郡築上町大字上ノ河内~福岡県豊前市中村
工期(自) H23.3
工期(至) H26.3
その他特徴  工事の特色の一つである椎田南Aランプ橋は先に施工した本線橋(福間橋)の桁下を縦断・横断・幅員を変化させながらS字型に立体交差する複雑な線形の橋梁となっている。 ①上ノ河内川橋 構造形式 9径間連続PRC箱桁PRC2主版桁混合橋
橋名 上ノ河内川橋
径間数 9径間
構造形式 連続  PRC 
橋長(m) 274.0
施工長(m) 273.5
最大スパン(m) 42.0
架設工法 固定支保工
橋名 福間橋
径間数 6径間
構造形式 連続  ラーメン  PRC  2主版桁
橋長(m) 167
施工長(m) 166.6
最大スパン(m) 28
架設工法 固定支保工
橋名 椎田南Aランプ橋
径間数 6径間
構造形式 連続  ラーメン  PRC  2主版桁
橋長(m) 146
施工長(m) 145.7
最大スパン(m) 24.5
架設工法 固定支保工
PAGE TOP