橋梁
-
施工事例検索
トラッククレーン
工事件名 | 矢田橋 |
---|---|
会社名 | (株)富士ピー・エス |
JV構成(社名) | 極東興和 |
発注者名 | 兵庫県 |
発注者名詳細 | 但馬県民局 新温泉土木事務所 |
施工都道府県名 | 兵庫県 |
施工場所名詳細 | 美方郡香美町香住区矢田~七日市 |
工期(自) | R03.05 |
工期(至) | R05.03 |
その他の特徴 | 当初設計による架設方法が架設桁と門構による方法であった。現地調査を行い、架設方法の精査した結果、橋梁の斜角・勾配・1径間での桁長の変化等により当初設計では架設が不可能と判断し、架設桁と大型クレーンによる相吊りによる架設方法の変更協議を行い施工を行った。渇水期施工に伴い、架設のための河川内ヤードの増築・撤去・主桁架設施工がクリティカルとなり、主桁架設施工完了が第1渇水期内での施工完了を求められた。また、枝桁部の施工も支保工による施工が必要であり、第2渇水期まで施工が出来ない工程であった。 |
構造形式 | 6径間 連結 T桁 |
---|---|
橋長(m) | 222 |
施工長(m) | 222 |
最大スパン(m) | 40 |
架設工法 | トラッククレーン |
備考 | プレキャストセグメント |
架設工法 | 架設桁 |
---|