橋梁
-
施工事例検索
固定支保工

工事件名 | 常磐山下 |
---|---|
会社名 | 鉄建建設(株) |
発注者名 | 東日本旅客鉄道(株) |
発注者名詳細 | 東北工事事務所 |
施工都道府県名 | 宮城県 |
施工場所名詳細 | 亘理郡山元町 |
工期(自) | H26.2 |
工期(至) | H28.11 |
その他の特徴 | 新井田川承水路橋梁は、橋長73.5mの単純PRCラーメン桁橋であり、常磐線駒ヶ嶺・浜吉田間鉄道復旧工事において、最も長い橋梁である。本橋は新井田川承水路と町道いちご街道線に架かる橋梁であるため、鉛直材の色をピンク色とし、山元町の名産物であるいちごとの調和を図っている。 |
橋名 | 新井田川承水路橋りょう |
---|---|
構造形式 | 単径間 単純 PRC アーチ橋 |
橋長(m) | 73.5 |
施工長(m) | 73.5 |
最大スパン(m) | 70.78 |
架設工法 | 固定支保工 |
橋名 | 岩地蔵橋りょう |
---|---|
構造形式 | 単径間 単純 PRC 2主版桁 |
橋長(m) | 30 |
施工長(m) | 30 |
最大スパン(m) | 28.9 |
架設工法 | 固定支保工 |
橋名 | 戸花川橋りょう |
---|---|
構造形式 | 単径間 単純 PRC ホロー桁 |
橋長(m) | 27.7 |
施工長(m) | 27.7 |
最大スパン(m) | 26.6 |
架設工法 | 支保工 |