橋梁
- 
    施工事例検索
片持(場所打)
 
        
                 
        
        
        | 工事件名 | 笙の川橋 | 
|---|---|
| 会社名 | 大成建設(株) | 
| 発注者名 | 中日本高速道路(株) | 
| 施工都道府県名 | 福井県 | 
| 施工場所名詳細 | 自)福井県敦賀市堂 至)福井県敦賀市道口 | 
| 工期(自) | 2009/10/01 | 
| 工期(至) | 2014/09/01 | 
| その他の特徴 | 波形鋼板ウェブを用いた箱桁ラーメン橋で中央スパン160mは、国内最大級である。また、JR北陸本線、国道、関電高圧送電線、JR北陸本線トンネル、二級河川笙の川を跨ぐ橋梁であり、強風・積雪ならびに急峻な地形での難工事であった。 | 
| 構造形式 | 5径間 連続 ラーメン 波形ウェブ 箱桁 | 
|---|---|
| 橋長(m) | 560 | 
| 施工長(m) | 654 | 
| 最大スパン(m) | 160 | 
| 架設工法 | 片持(場所打) | 
| 備考 | 内外併用ケーブル |