© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

片持(場所打)

木部高架橋 木部高架橋
工事件名 木部高架橋
会社名 ㈱富士ピー・エス
発注者名 国土交通省
発注者名詳細 中国地方整備局
施工都道府県名 島根県
施工場所名詳細 浜田市相生町地内
工期(自) R4.12
工期(至) R6.7
その他の特徴 木部高架橋は、高規格道路と直轄国道のダブルネットワーク化の強化が推進される中、三隅・益田道路の令和7年度全線開通に向けて、PC4径間連続ラーメン箱桁橋を張出施工にて行った工事である。本橋は、担い手不足の解消や若手技術者の離職防止を考慮した省人化・省力化を図った取組や働き方改革に向けた取組を実施し、特に、現場職員がストレスなく業務ができることをコンセプトにウエルネス事務所を設置した工事である。
橋名 木部高架橋
構造形式 4径間 連続 ラーメン 箱桁
橋長(m) 272.0
施工長(m) 272.0
最大スパン(m) 86.0
架設工法 架設桁
PAGE TOP