橋梁
-
施工事例検索
片持(場所打)
| 工事件名 | 安威川橋 |
|---|---|
| 会社名 | 三井住友建設(株) |
| 発注者名 | 西日本高速道路(株) |
| 発注者名詳細 | 関西支社 |
| 施工都道府県名 | 大阪府 |
| 施工場所名詳細 | 大阪府茨木市大字車作~大阪府茨木市大字下音羽 |
| 工期(自) | H24.2 |
| 工期(至) | H29.10 |
| その他の特徴 | 最大支間長が179mの大規模橋梁であり、桁橋形式としては波形鋼板ウエブ橋の世界最大支間長となる。また、柱頭部においては桁高11.5mを有している。 上り線は、波形ウェブ4径間(450.5m):片持(場所打)+PRC4径間(185.5m):固定支保工のPRC8径間連続ラーメン混合桁橋である。 |
| 橋名 | 上り線 |
|---|---|
| 構造形式 | 8径間 連続 ラーメン 波形ウェブ 箱桁 |
| 橋長(m) | 636 |
| 施工長(m) | 636 |
| 最大スパン(m) | 179 |
| 架設工法 | 片持(場所打) |
| 備考 | ストラット付 |
| 構造形式 | PRC |
|---|---|
| 架設工法 | 固定支保工 |
| 橋名 | 下り線 |
|---|---|
| 構造形式 | 5径間 連続 ラーメン 波形ウェブ |
| 橋長(m) | 545.5 |
| 施工長(m) | 545.5 |
| 最大スパン(m) | 170 |
| 架設工法 | 固定支保工 |
| 備考 | ストラット付 |