橋梁
-
施工事例検索
片持(場所打)
| 工事件名 | 天神橋 |
|---|---|
| 会社名 | 三井住友建設(株) |
| 発注者名 | 東日本高速道路(株) |
| 発注者名詳細 | 北海道支社 |
| 施工都道府県名 | 北海道 |
| 施工場所名詳細 | 小樽市天神 |
| 工期(自) | H.26.10 |
| 工期(至) | H30.10 |
| その他の特徴 | 外ケーブルに高強度PC鋼材を北海道で初めて採用しました。張出し架設時は、支承がある橋脚のうちP2、P3橋脚の仮固定コンクリートに代えて鉛直ジャッキを使用し、施工の省力化と撤去時のはつり作業による騒音の防止を図りました。壁高欄外側に埋設型枠を採用し、張出し架設中には交差道路に対する飛来落下対策の防護板とし、壁高欄施工時には外側足場を省略して工程短縮を図りました。 |
| 橋名 | 天神大橋 |
|---|---|
| 構造形式 | 9径間 連続 ラーメン PRC 箱桁 |
| 橋長(m) | 681 |
| 施工長(m) | 681 |
| 最大スパン(m) | 90 |
| 架設工法 | 片持(場所打) |
| 備考 | 外ケーブル |