橋梁
-
施工事例検索
片持(場所打)


工事件名 | 口田儀高架 |
---|---|
会社名 | 三井住友建設(株) |
発注者名 | 国土交通省 |
発注者名詳細 | 中国地方整備局 松江国道事務所 |
施工都道府県名 | 島根県 |
施工場所名詳細 | 出雲市多伎町口田儀地内 |
工期(自) | H25.6 |
工期(至) | H27.10 |
その他の特徴 | 本橋は、橋梁を使用して急傾斜地の橋台を施工する計画である。そのため、一般的には側径間連結後に中央連結工を行うが、中央連結を先行して行うことで側径間の張り出しブロックを多くし、アンバランスな張り出し施工を行っている。片方の側径間を併合した後、橋面を使用して反対側の橋台を施工することで、工事用道路の設置を省略し、環境負荷の低減を図っている。 |
構造形式 | 3径間 連続 ラーメン 箱桁 |
---|---|
橋長(m) | 220 |
施工長(m) | 219.4 |
最大スパン(m) | 90 |
架設工法 | 片持(場所打) |
備考 | 内外併用ケーブル |