© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

片持(場所打)

三遠南信7号橋 三遠南信7号橋
工事件名 三遠南信7号橋
会社名 (株)安部日鋼工業
発注者名 国土交通省
施工都道府県名 愛知県
施工場所名詳細 新城市川合
工期(自) R3.10
工期(至) R6.3
その他の特徴 本工事は、三遠南信自動車道工事の一環である。施工場所は国道151号、市道上に位置しており、片持架設工法にて施工を行った。施工の際、国道上では国道151号の夜間規制を伴いながら安全に配慮し施工した。本橋梁5径間のうち1.5径間は、別工事発注であったため、工程調整が非常に重要であった。工事(橋梁)概要は、構造形式:PC5径間連続ラーメン箱桁橋のうち3.5径間、橋長335.0mのうち247.0m、桁長334.4mのうち246.7m、支間長54.7m+68.5m+76.0m+76.0m+57.2m、有効幅員は標準部9.5m、非常駐車帯部13.0m、活荷重はB活荷重、横断勾配2%、縦断勾配2.5%、斜角90°である。
構造形式 5径間 連続 ラーメン 箱桁
橋長(m) 335.0
施工長(m) 247.0
最大スパン(m) 76.0
架設工法 片持(場所打)
PAGE TOP