© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

架設桁

東海環状自動車道 北勢第三高架橋第二工区(PC上部工)工事 東海環状自動車道 北勢第三高架橋第二工区(PC上部工)工事
工事件名 東海環状自動車道 北勢第三高架橋第二工区(PC上部工)工事
会社名 三井住友建設㈱
JV構成(社名) 三井住友建設:極東興和
発注者名 中日本高速道路㈱
発注者名詳細 名古屋支社 四日市工事事務所
施工都道府県名 三重県
施工場所名詳細 いなべ市北勢町阿下喜
工期(自) R4.1
工期(至) R6.8
その他の特徴 3橋(うち1橋はセパレート構造の計4連)から成る工事であり、構造は①:8主桁上下線一体、②:7主桁上下線一体、③:4主桁上下線セパレートである。架設方法は、①~③とも半断面をトラッククレーン架設、残る半断面を架設桁架設で施工した。
橋名 阿下喜中央高架橋
構造形式 5径間 連結 合成桁
橋長(m) 191.0
施工長(m) 191.0
最大スパン(m) 38.4
架設工法 架設桁
備考 PCコンポ橋
橋名 阿下喜中央高架橋
構造形式 5径間 連結 合成桁
橋長(m) 192.5
施工長(m) 192.5
最大スパン(m) 37.9
架設工法 架設桁
備考2 PCコンポ橋
橋名 阿下喜北高架橋
構造形式 4径間 連結 合成桁
橋長(m) 158.0
施工長(m) 158.0
最大スパン(m) 37.9
架設工法 架設桁
備考 PCコンポ橋
PAGE TOP