橋梁
- 
    施工事例検索
架設桁
 
        
                 
        
        
        | 工事件名 | 今田高架橋 | 
|---|---|
| 会社名 | (株)富士ピー・エス | 
| 発注者名 | 国土交通省 | 
| 発注者名詳細 | 東北地方整備局 | 
| 施工都道府県名 | 福島県 | 
| 施工場所名詳細 | 相馬市今田字今田前 | 
| 工期(自) | H28.12 | 
| 工期(至) | H30.08 | 
| その他の特徴 | 相馬西道路は、相双地方から中通り地方へのアクセス向上を目的とした『東北中央自動車道』の一部を形成する自動車専用道路です。 『東北中央自動車道』の整備により、被災地の早期復興に寄与するとともに、災害時における代替道路として機能します。本橋は、相馬西道路の相馬市今田前地区に位置し、常磐自動車道を跨ぐ鋼桁橋につながる橋長290.8mの道路橋です。 架設は門構・ガーダー架設で施工し、平成30年8月23日に竣工しました。 | 
| 構造形式 | 7径間 連結 T桁 | 
|---|---|
| 橋長(m) | 290.8 | 
| 施工長(m) | 290.8 | 
| 最大スパン(m) | 41.606 | 
| 架設工法 | 架設桁 | 
| 備考 | PCコンポ橋 |