補修・補強
-
施工事例検索
鋼橋(床版取替含む)

工事件名 | 屋嘉第一高架橋他1橋床版取替 |
---|---|
会社名 | オリエンタル白石(株) |
発注者名 | 西日本高速道路(株) |
発注者名詳細 | 九州支社 |
施工都道府県名 | 沖縄県 |
施工場所名詳細 | 国頭郡金武町字屋嘉渡久比那原 ~ 国頭郡宜野座村字松田港原 |
工期(自) | H27.6 |
工期(至) | H29.2 |
対象物 | 鋼橋(床版取替含む) |
工事概要 | 本工事は、劣化した床版の補修を抜本的に行うため、床版取替を行った。 2橋同時に施工し、総延長L=496mの床版取替を58日間と71日間の 昼夜連続集中工事で行ったものである。主たる工事内容は床版取替で、 新設プレキャスト床版(SLJスラブ)249枚(端部版もプレキャスト化)を設置した。 その他、アスファルト切削・舗装4655m2、伸縮装置取替6箇所、 高機能ウレタン防水4689m2、添接板アルミマグネシウム合金溶射425m2、 アルミマグネシウム合金溶射高力ボルト取替10.6t、塗替塗装5893m2、 FRP検査路1475m、支承取替36基、制震装置6基等、 全面的な橋梁リフレッシュ工事を実施した。 |
構造延長 | 屋嘉)227.7m 松田)268.1m |
有効幅員 | 屋嘉)9.56m 松田)9.56m |
施工方法 | SLJスラブ工法 |
その他の特徴 | 鋼橋である屋嘉第一高架橋(上り線)及び松田橋(下り線)の床版を撤去し、 PC床版(SLJスラブ工法)を設置した。 |