工事概要工事件名 工事場所 発注者名 工期 施工会社 概要 |
立沢南地区上部工工事、立沢北地区上部工工事 宮城県本吉郡南三陸町字立沢地先 国交省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 29年3月10日(延伸予定) (株)安部日鋼工業(立沢南地区)、 オリエンタル白石(株)(立沢北地区) 橋長 165.0m(立沢南地区・・81.0m、立沢北地区・・84.0m) 幅員 12.66m 構造型式 ポストテンション方式3径間連続PCラーメン箱桁橋 支間長 46.0m+71.0m+46.0m 斜角 90° 架設工法 片持ち架設工法 |
---|---|
実施状況実施日 パトロール実施者 状況内容
|
平成29年2月8日(水) 高瀬みさと(富士ピー・エス)、渡辺真理子(東日本コンクリート)、片平真希(コーアツ工業)、 伊藤千賀子(銭高組)、佐藤香(オリエンタル白石)、村上祐子(安部日鋼工業)の6名 東北支部初の女性による安全・衛生状況のパトロールを実施。 現場の安全設備点検及び、事務所やトイレ等の衛生状況を点検した。 総評では,パトロール隊員から現場も休憩所・トイレも非常に綺麗で好評。 平成29年度以降も、女性の目線による安全衛生パトロールを実施する。 |