ホーム > 協会の活動 > 技術講習会 > 令和元年度 PC橋に関する技術講習会

技術講習会

令和元年度 PC橋に関する技術講習会

開催日 令和元年9月12日(木)~令和元年9月13日(金)
会場 兵庫県まちづくり技術センター 大会議室
主催 公益財団法人 兵庫県まちづくり技術センター
共催  
プログラム 令和元年度 PC橋に関する技術講習会
【1日目】
①PC橋の基本と橋梁形式
②PC橋の施工方法
③PC橋の変状と維持保全(その1)(その2)
【2日目】
①PC橋の基本と橋梁形式
②PC橋の設計演習
③コンクリート橋の変状事例の原因と対策
④PC橋の維持管理演習(その1)(その2)

講習概要【1日目】

タイトル 発表者氏名 講習内容概要
PC橋の基本と橋梁形式
技術部会
橋野 哲郎
 
PC橋の施工方法 施工部会
熊屋 厚希
 
PC橋の変状と維持保全(その1)
保全部会
大久保 孝
 
PC橋の変状と維持保全(その2)
保全部会
立小川 浩
PC道路橋維持管理マニュアル

講習概要【2日目】

タイトル 発表者氏名 講習内容概要
PC橋の基本と橋梁形式
技術部会
轟木 詳千
設計照査における着眼点について
PC橋の設計演習 技術部会
江藤 彰彦
 
コンクリート橋の変状事例の原因と対策
保全部会
三田 健大
 
PC橋の維持管理演習(その1)
保全部会
三田 健大
 
PC橋の維持管理演習(その2)
保全部会
西村 一紀
 

▲ページトップへ