ホーム > 協会の活動 > 技術講習会

技術講習会

実施状況

  実施日 主催者名  
PC橋についての勉強会(第1回) 令和5年2月14日 (株)ネクスコ・エンジニアリング新潟 詳細
令和4年度 鋼橋・PC橋梁技術研修会 令和5年2月8日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 詳細
令和4年度橋梁技術講習会 令和4年12月9日 福島県土木部 詳細
建コン協会向け 技術講習会 令和4年11月18日 PC建協 北海道支部 詳細
第8回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 令和4年11月17日、24日 PC建協 北陸支部 詳細
コンクリート構造学Ⅱ授業 令和4年11月15日 和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科 詳細
令和4年度 橋りょう技術研修会(第3回)~PC橋編~ 令和4年11月2日 埼玉県 県土整備部 道路街路課 詳細
令和4年度橋梁技術研修(鋼橋・PC橋編) 令和4年11月1日 山形県 詳細
令和4年度橋梁点検診断研修会 令和4年10月13日 (一社)福島県測量設計業協会 詳細
高岡市建設技術協会 技術研修会 令和4年9月28日 高岡市建設技術協会 詳細
令和4年度 第3回所内技術研修会 令和4年9月27日 兵庫県東播磨県民局加古川土木事務所 詳細
令和4年度 第13回土木技術講習会 令和4年9月22日 公益財団法人 島根県建設技術センター 詳細
令和4年度 建設技術職員専門研修 【技術管理(橋梁保全Ⅱ)講座】 令和4年9月21日 (公財)滋賀県建設技術センター 詳細
けんせつセミナー2022 「橋梁Ⅱ (上部工の設計・施工編)」 令和4年9月14日 (一財)新潟県建設技術センター 詳細
令和4年度 土木部技術職員研修(道路) 令和4年9月6日 富山県道路部道路課 詳細
令和4年度 第1回橋梁担当者会議
令和4年度 第1回橋梁維持管理研修会
令和4年8月29日 京都府建設交通部 詳細
山梨県 橋梁技術講習会 令和4年8月25日 山梨県県土整備部 道路整備課 詳細
令和4年度土木技術専門研修(橋梁/施工[初級]) 令和4年8月9日 岩手県土木技術振興協会 詳細
PC橋の施工技術と維持保全に対する実務講習会 令和4年8月2日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 北陸支部 詳細
令和4年度土木技術職員研修「中級Ⅱ講座(設計技術)」 令和4年5月18日、6月10日 広島県 詳細
令和4年度橋梁アセットマネジメント担当者会議 令和4年5月13日 青森県県土整備部道路課 詳細
令和3年度 橋梁補修技術セミナー 令和3年12月22日 新潟県道路メンテナンス会議 詳細
令和3年度橋梁技術講習会 令和3年12月8日 福島県土木部 詳細
令和3年度 市町村建設事業担当職員 現場監督実務研修 令和3年12月2日 公益財団法人 兵庫県まちづくり技術センター 詳細
令和3年度 橋梁研修(スキルアップ研修) 令和3年11月19日 宮崎県建設技術センター 詳細
第7回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 令和3年11月18日、25日 PC建協 北陸支部 詳細
令和3年度 橋りょう技術研修会(第3回)~PC橋編~ 令和3年11月4日 埼玉県 県土整備部 道路街路課 詳細
令和3年度 インフラメンテナンス講習会 令和3年10月7日 北陸地方整備局 詳細
令和3年度 PC橋に関する技術講習会 令和3年10月6日、7日 公益財団法人 兵庫県まちづくり技術センター 詳細
京都府北部・橋りょう維持管理研修会(第101回) 令和3年10月6日 京都府中丹東土木事務所 詳細
令和3年度 土木技術職員専門研修 令和3年9月21日 公財)滋賀県建設技術センター 詳細
令和3年度 新潟市職員研修(橋梁ワーキング) 令和3年8月6日 新潟市 土木部 土木総務課 詳細
令和3年度 第11回土木技術講習会 令和3年8月3日 公益財団法人 島根県建設技術センター 詳細
令和3年度 民間土木技術者専門研修 令和3年7月27日 (公財)滋賀県建設技術センター 詳細
NEXCO中日本 金沢保全・サービスセンター 若手技術者向け 社内技術講習会 令和3年5月27日 NEXCO中日本 金沢保全・サービスセンター / PC建協 北陸支部 詳細
PC橋の施工技術と維持保全に対する実務講習会 令和3年3月19日 PC建協 北陸支部 詳細
令和2年度鳥取県技術講習会 令和2年12月15日 (公財)鳥取県建設技術センター 詳細
第6回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 令和2年11月19日、26日 PC建協 北陸支部 詳細
第30回鋼橋及びPC橋に関する技術講習会(オンデマンド講習) 令和2年9月4日、9日、18日、24日 (一社)建設コンサルタンツ協会四国支部 詳細
プレストレストコンクリート構造物に関する勉強会 令和2年11月13日 中部地方整備局 愛知国道事務所 詳細
PC橋の設計・施工 令和2年11月9日 埼玉県 県土整備部 道路街路課 詳細
プレストレスト・コンクリート橋梁研修 令和2年10月30日 奈良県 県土マネジメント部 詳細
道守養成ユニット 特定道守(コンクリート構造)コース 令和2年10月29日 長崎大学大学院工学研究科 インフラ長寿命化センター 詳細
令和2年度 設計技術者のためのリカレント教育講座 令和2年10月23日 (一社)建設コンサルタンツ協会九州支部 詳細
令和2年度橋梁技術研修 令和2年10月20日 山形県、(一社)山形測量設計業協会 詳細
プレストレスト・コンクリート特別講義 令和2年9月23日 滋賀県 詳細
和歌山県県土整備部技術職員PC研修 令和2年8月27日 和歌山県 県土整備部 詳細
プレストレスト・コンクリート特別講義 令和2年7月21日 滋賀県 詳細
プレストレストコンクリート橋梁研修 令和元年12月6日 奈良県 県土マネジメント部 技術管理課 詳細
工事工程プロセス研修 令和元年12月5日 四国地方整備局 詳細
京都府北部・橋りょう維持管理研修会(第88回) 令和元年12月5日 京都府中丹東土木事務所 詳細
令和元年度 橋梁担当者会議 令和元年12月4日 北海道開発局建設部道路建設課 詳細
PC橋の積算のポイントと留意点 令和元年12月3日 埼玉県 県土整備部 道路街路課 詳細
第5回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 令和元年11月15日・22日 PC建協 北陸支部 詳細
平成31年度 橋梁研修(スキルアップ研修) 令和元年11月8日 宮崎県建設技術センター 詳細
道守養成ユニット
特定道守(コンクリート構造)コース
令和元年10月31日 長崎大学大学院工学研究科 インフラ長寿命化センター 詳細
令和元年度 PC技術講習会 令和元年10月9日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 中国支部 詳細
令和元年度 インフラメンテナンス講習会 令和元年9月20日 北陸地方整備局 詳細
第9回けんせつセミナー2019橋梁Ⅱ 令和元年9月13日 (一財)新潟県建設技術センター 詳細
令和元年度 第11回土木技術講習会 令和元年8月1日 (公財)島根県建設技術センター 詳細
PC橋の施工技術と維持保全に対する実務講習会 平成31年3月1日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 北陸支部 詳細
平成30年度PC技術説明会 平成30年12月20日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 九州支部 詳細
平成30年度 橋梁マネジメント現場支援講習会 平成30年12月20日 沖縄総合事務局 開発建設部 道路管理課 詳細
平成30年度 設計技術研修会 平成30年12月7日 さいたま市建設コンサルタント協会 詳細
「PC橋梁の補修設計」講習会 平成30年12月3日 茨城県建設コンサルタンツ協会 詳細
「スキルアップ研修」(橋梁技術講習) 平成30年11月29日 神奈川県 詳細
第4回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 平成30年11月22日・30日 PC建協 北陸支部 詳細
平成30年度 橋梁研修(スキルアップ研修) 平成30年11月7日 宮崎県建設技術センター 詳細
道守養成ユニット 特定道守(コンクリート構造物)コース 平成30年11月2日 長崎大学大学院工学研究科 インフラ長寿命化センター 詳細
PC橋の概要と道路橋示方書改定の概要 平成30年11月2日 埼玉県 県土整備部 道路街路課 詳細
平成30年度 PC技術講習会 平成30年10月19日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 中国支部 詳細
平成30年度 道路構造物管理実務者(橋梁初級Ⅱ)研修 平成30年10月10日 北陸地方整備局 詳細
平成30年度 インフラメンテナンス講習会 平成30年10月5日 北陸地方整備局 詳細
平成30年度 専門技術研修(18)「橋梁の計画から施工まで」 平成30年10月4日 (公財)大分県建設技術センター 詳細
第9回 けんせつセミナー2018 橋梁Ⅱ 平成30年9月14日 (一財)新潟県建設技術センター 詳細
橋梁維持修繕(施工)研修 平成30年8月30日 (公財)鳥取県建設技術センター 詳細
平成30年度土木技術職員研修「設計実践講座」 平成30年6月29日 広島県土木建築局 詳細
平成30年度 第4回土木技術講習会 平成30年6月14日 (公財)島根県建設技術センター 詳細
PC構造物の施工と維持保全に対する実務講習会 平成30年3月2日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 詳細
鋼橋・PC橋技術研修会 平成30年2月16日 一般財団法人 秋田県建設・工業技術センター 詳細
PC橋の架設に関する留意事項について 平成30年2月9日 福岡県 県土整備部 企画課 企画係 詳細
平成29年度熊本県橋梁技術説明会 平成29年12月15日 PC建協九州支部
(一社)日本橋梁建設協会九州事務所
詳細
建設マネジメント四国 松山・大洲合同積算研修会 平成29年12月15日 (株)建設マネジメント四国 松山営業所 詳細
平成29年度沖縄県PC技術説明会 平成29年12月14日 PC建協九州支部 詳細
PC技術講習会 平成29年11月29日 PC建協九州支部 詳細
平成29年度「橋梁メンテナンス初級Ⅱ」研修 平成29年11月15日 国土交通省 近畿地方整備局 近畿技術事務所 詳細
第3回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 平成29年11月10日
平成29年11月17日
PC建協北陸支部 詳細
平成29年度第2回技術講習会 平成29年10月20日 PC建協北海道支部 詳細
平成29年度 インフラメンテナンス講習会 平成29年10月27日 国土交通省 北陸地方整備局 詳細
平成29年度 PC技術講習会 平成29年10月19日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 中国支部 詳細
道守養成ユニット 特定道守(コンクリート構造物)コース 平成29年10月5日 長崎大学大学院工学研究科 インフラ長寿命化センター 詳細
生産性、安全性向上に向けて~『i-Bridge』~ 平成29年9月29日 一般社団法人 神奈川県建設コンサルタント協会 詳細
第10回けんせつセミナー2017 橋梁Ⅱ(上部工の設計・施工編) 平成29年9月20日 (一財)新潟県建設技術センター 詳細
平成29年度 道路構造物管理実務者研修〔橋梁初級Ⅱ〕研修 平成29年8月24日
8月25日
PC建協九州支部 詳細
平成29年度 橋梁研修(スキルアップ研修) 平成29年7月21日 PC建協九州支部 詳細
PC構造物の維持保全に対する実務講習会 平成29年3月3日 PC建協北陸支部 詳細
施設管理に配慮した橋梁設計・補修研修会 平成29年1月27日 PC建協北陸支部 詳細
第2回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 富山会場 平成28年12月9日 PC建協北陸支部 詳細
第2回「わかりやすいPC橋の施工技術研究会」 新潟会場 平成28年11月25日 PC建協北陸支部 詳細
京都府北部・橋りょう維持管理研修会(第69回) 平成28年11月17日 京都府 詳細
埼玉県 技術講習会 平成28年11月9日 埼玉県 県土整備部 道路街路課 詳細
市町建設事業担当職員 現場監督実務研修(Ⅰ) 平成28年10月21日 (公財)兵庫県まちづくり技術センター 詳細
平成28年度 京都市建設局 技術職員研修【分野別(橋りょう)】 平成28年10月4日 京都市役所 建設局 詳細
第12回けんせつセミナー2016 平成28年9月21日 (一財)新潟県建設技術センター 詳細
平成28年度ME養成講座 平成28年9月16日 インフラ再生技術者育成新潟地域協議会 詳細
平成28年度 道路構造物管理実務者(橋梁初級Ⅱ)研修 平成28年6月29日 北陸地方整備局 詳細
平成28年度第1回技術講習会 平成28年6月10日 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 北海道支部 詳細
平成28年度「橋梁維持補修講習会」コンクリート橋 平成28年6月10日 大阪府都市整備推進センター 詳細
平成27年度 立山土木事務所技術研修会 平成28年2月26日 富山県 富山土木センター 
立山土木事務所
詳細
平成27年度PC技術説明会 平成28年2月9日 PC建協 九州支部 詳細
茨城県技術講習会 平成28年1月20日 PC建協 関東支部 詳細
平成27年度 小矢部土木事務所技術研修会 平成28年1月14日 富山県 高岡土木センター
小矢部土木事務所
詳細