四国横断自動車道吉野川大橋工事
見学者団体名、学校名等 |
阿南工業高等専門学校 創造技術工学科建設コース 2年生 学生 2年生:26名 教員:2名 |
---|---|
開催内容
主催者 |
NEXCO西日本 四国支社 |
現場概要会場名 |
四国横断自動車道吉野川大橋工事 徳島県徳島市川内町旭野~北沖洲 鹿島建設㈱・三井住友建設㈱・東洋建設㈱JV 橋長 : 1696.5m(94.4+11@130.0+78.0+45.3+43.9m) 幅員 : 10.3m(有効幅員 9.27m) 構造型式 : PC15径間連続ラーメン箱桁橋 架設工法 : プレキャストセグメントを用いた張出し架設工法 |
NEXCO担当者から、事業概要、工事概要
当該橋梁の工法説明を受けていただきました。
説明に施工のアニメーションが使われており
より理解が深まったと思います。
セグメントの製作工場で、製作方法、製作工程の
説明や、施工途中の橋面での、施工状況を見学し
規模の大きさ、施工の難しさを目の当たりにして
興味深く現場を見ていました。