ホーム > 協会の活動 > 現場見学会 > 2014/05/10 1)新東雲橋 2)本線1号橋

現場見学会

1)新東雲橋 2)本線1号橋

見学者

団体名、学校名等

対象者

参加人数

岐阜大学工学部社会基盤工学科

コンクリート構造系研究室  学生・教員

24名

開催内容

主催者

共催者等

開催テーマ

開催日
主な内容

(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 中部支部

株式会社安部日鋼工業・昭和コンクリート工業株式会社

コンクリート橋架設現場見学会

平成26年5月10日(土)

1)新東雲橋 2)本線1号橋の2現場を周り、各々工程の違う張出し架設状況を見学。

現場概要

会場名

所在地

施工会社

1)新東雲橋 2)本線1号橋

1)岐阜県恵那市笠置町地内 2)岐阜県下呂市金山町地内

1)・2) 安部日鋼・昭和特定建設工事共同体

概要

1)工事名:公共社会資本整備総合交付金事業(仮称)新東雲橋上部工工事
工事概要:3径間連続PCラーメン箱桁橋(L=349.0m W=6.0(9.5)m)

 

2)工事名:公共道路改築事業金山下呂道路(仮称)本線1号橋上部工工事
工事概要:3径間連続PCラーメン箱桁橋(L=194.0m W=6.5(8.0)m)


1)新東雲橋
工事概要・進捗状況の説明後、高さ60mのピアを、エレーベーターで登り、橋面へ。
そこで、架設機械の説明・見学を行った。


工事概要・進捗状況の説明後、箱桁内部へ。
前日が、コンクリート打設だった為、
脱型後のコンクリートに触れて、
暖かさを体感していた。

▲ページトップへ