首都圏中央連絡自動車道 桶川第2高架橋(PC上部工)工事
見学者団体名、学校名等 対象者 参加人数 |
日本大学 土木工学科 材料工学研究所 梅村教授、佐藤助手 以下学生6名 |
---|---|
開催内容開催テーマ 開催日 |
PC橋の施工現場の見学を通し協会のPR 平成26年3月19日 13:30~16:00 ・施工現場の概要説明 ・箱桁内及び橋面上現場見学 |
現場概要会場名 所在地 施工会社 |
首都圏中央連絡自動車道 桶川第2高架橋(PC上部工)工事 埼玉県桶川市加納~久喜市菖蒲町下栢間 三井住友建設(株)・(株)ピーエス三菱特定建設工事共同企業体 |
概要 |
桶川第2高架橋 PC13径間連続箱桁橋(上下線) L=585.0m 桶川第4高架橋 PC5径間連続箱桁橋(上下線) L=217.0m 下栢間第1高架橋 PC11・12径間連続箱桁橋 L=470.0、519.5m 下栢間第2高架橋 PC6径間連続箱桁橋(上下線) L=258.0mm
バタフライウェブを用いたリブ付きU形コアセメントによるスパンバイスパン架設 |
PC版の説明
箱桁内にて
橋面上にて