ホーム > 協会の活動 > イベント > 建設フェア四国2018in高松

イベント

建設フェア四国2018in高松

団体名、学校名等 国・自治体・大学・高等専門学校・工業高校・一般
対象者 職員・学生・生徒・お子さん・親御さん
参加人数 98名(ブースへの来訪者数)
主催者 四国建設広報協議会
共催者等 高松市・国土地理院・国土交通省運輸局・日本下水道事業団
徳島大学・香川大学・愛媛大学・高知工科大学・阿南工業高等専門学校
香川高等専門学校・高知工業高等専門学校・各財団法人
開催テーマ 最新の土木建設技術の展示
開催日時 平成30年10月19日(金)~20日(土)
主な内容 各団体の屋内ブース展示
各企業の屋内ブース展示
各企業や教育機関の屋外展示・デモンストレーション
会場名 サンポート高松
所在地 高松市サンポート2-1
施工(展示)会社 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会
開催日時 平成30年10月19日(金)~20日(土)
概要 橋梁模型の展示
橋梁模型の分解組立デモンストレーション
PC板(2000*250*30)の上に乗って強度を実験確認する体験型展示
PC建協の案内パンフ、人工地盤パンフ、プレキャストPC構造物パンフ、
新ビジョン2017パンフ、維持保全パンフ配布
各種パネル展示


展示ブース全景  モニターでPC建協紹介のビデオを 流しながら、PC板で見学者をお誘いし 写真1 体験してもらいました。続いて 橋梁模型の説明をし、デモを通して PC構造の仕組みを説明しました。  


デモで参加していた高専の学生 2人に乗ってもらい、同時にジャンプ。 たわみはするものの、全然大丈夫。 写真2 PC鋼線の入ったPC板の強度を 実感してもらい、「コンクリートとは 思えない!」との感想をいただきました。

▲ページトップへ